![]() |
2014/03/28(金) ユキヤナギも咲き始めました。瀧安寺の北側の入口の所で7時ごろに撮りました。今朝の滝の気温は4.5度。晴れ。芦原公園の桜も咲き始めています。今晩は観光ホテルでスポーツマンクラブの例会です。 |
![]() |
2014/03/27(木) もみじの若葉が出てきました。桃太郎の前で7時ごろ撮影。今朝の滝の気温は9.5度。曇り。 |
![]() |
2014/03/25(火) 瀧安寺の境内で6時半頃撮影。石垣の隅に生えていました。今朝の滝の気温は7.5度。曇り。 |
![]() |
2014/03/24(月) 滝の広場から月を撮ってみました。6時半頃です。今朝の滝の気温は3度。晴れ。 |
![]() |
2014/03/23(日) 先日紹介した瀧安寺の鳥居の横の梅の蕾が開いてきました。7時ごろ撮影。今朝の滝の気温は1度。晴れ。 |
![]() |
2014/03/22(土) 見晴し台の近くで7時半頃に撮りました。赤い花はツバキだと思います。今朝の滝の気温は0.8度。晴れ。いつもより少し遅い時間に登ったせいか、久しぶりに会えた人がたくさんいて楽しかったです。 |
![]() |
2014/03/21(金) 川の反対側からだったので、あまりきれいに撮れませんでした。近くで見るとふわふわしてとてもかわいい花なんです。音羽山荘の前で7時ごろです。今朝の滝の気温は2.8度。曇りのち晴れ。 |
![]() |
2014/03/18(火) 瀧安寺の北側の入口付近で7時ごろに撮りました。今朝の滝の気温は7.7度。曇り。明日は早朝ゴルフのため滝道は休憩します。 |
![]() |
2014/03/17(月) 一の橋の上から撮ってみました。7時ごろです。今朝の滝の気温は4度。晴れたり曇ったり。 |
![]() |
2014/03/16(日) 瀧安寺の鳥居の横の梅です。ここの梅はいつも遅いですが、もう少しで咲きそうです。今朝の滝の気温は1.5度。晴れ。 |
![]() |
2014/03/15(土) こども広場の桜の蕾。まだまだ堅いです。今朝の滝の気温はマイナス0.7度。晴れ。 |
![]() |
2014/03/14(金) 昨日の雨で水量が増え、いつもより滝が大きくなっていました。6時半頃撮影。今朝の滝の気温は3度。曇り。 |
![]() |
2014/03/12(水) スズメより大きくてヒヨドリより少し小さいぐらいです。子ども広場で6羽ぐらいで遊んでいました。7時ごろ撮影。今朝の滝の気温は0.8度。晴れ。明日は箕面インターナショナルチャレンジカップのため滝道は休憩します。 |
![]() |
2014/03/11(火) たぶん夜中に雪が少し降ったんだと思います。ツツジの葉っぱに載った雪を撮りました。7時ごろです。今朝の滝の気温はマイナス2.2度。晴れ。 |
![]() |
2014/03/09(日) ユキヤナギもだいぷ葉っぱが出てきました。瀧安寺の本堂の北側の入口付近で7時ごろに撮りました。今朝の滝の気温はマイナス0.5度。晴れ。ゆうべは箕面芸術祭を見たあと一緒に行った友達と薪窯ピザの店に行きました。とても楽しかったです。 |
![]() |
2014/03/08(土) こども広場のコブシです。7時ごろに撮りました。今朝の滝の気温はマイナス2度。晴れ。 |
![]() |
2014/03/07(金) 昆虫館の前で7時ごろ撮影。今朝の滝の気温はマイナス2.2度。晴れ。明日はメイプルホールで箕面芸術祭があります。今年はシェイクスピア原作のロマンティックコメディ「十二夜」。すごく楽しみにしています。 |
![]() |
2014/03/06(木) 滝のベンチに少し雪が積もっていました。今朝の滝の気温はマイナス0.6度。晴れたり曇ったり一時小雪。 |
![]() |
2014/03/03(月) たぶん月桂樹だったと思います。その木の表面に生えてた苔です。7時ごろに撮りました。今朝の滝の気温は3.5度。晴れ。明日はゴルフのため滝道は休憩です。5年以上前になると思いますが、一日だけ不思議なほどゴルフの調子がいい時がありました。一緒にラウンドした中尾さんが1ショットごとに「キレてますね〜!」って言ってました。あの言葉がまた聞きたいです! |
![]() |
2014/03/02(日) 瀧安寺の赤い橋の近くにカルガモのカップルがいました。7時ごろ撮影。今朝は珍しく野鳥の前田さんがラジオ体操に参加していました。今朝の滝の気温は4.5度。曇り。 |
![]() |
2014/03/01(土) 昆虫館の前の水仙がやっと咲きました。誰かが「ゆで卵みたい!」って言ってました。7時ごろ撮影。今朝の滝の気温は4.5度。曇り。 |