![]() |
2016/06/29(水) 桃太郎の前あたりで7時頃に撮りました。今朝の滝の気温は16度。曇り時々霧雨。昨日の朝、ホームステイのお客さんが広島に出発しました。とても楽しい二日間でした。 |
![]() |
2016/06/26(日) 6時半頃瀧安寺の境内から撮りました。今朝の滝の気温は15.5度。晴れのち曇り。今日はアメリカからホームステイのお客さんが来ます。二日間だけですが楽しみです。 |
![]() |
2016/06/25(土) 桃太郎の前あたりで7時頃に撮りました。今朝の滝の気温は16度。曇り。 |
![]() |
2016/06/24(金) 今朝は先週の滝よりさらに大きくなっていました。6時過ぎに撮影。今朝の滝の気温は16度。曇り。 |
![]() |
2016/06/22(水) 滝の広場から6時過ぎに撮りました。今朝の滝の気温は15度。曇り。 |
![]() |
2016/06/20(月) オオサンショウウオの右に見えるのは枯れた木のようです。6時過ぎに撮影。今朝の滝の気温は17度。曇り。 |
![]() |
2016/06/18(土) オオルリがきれいな声で鳴いているのを滝道を歩く人たちが立ち止まって見上げていました。修行の古場の休憩所の前で6時すぎに撮影。今朝の滝の気温は15.5度。晴れ。 |
![]() |
2016/06/17(金) 昨日の雨で水量が多めです。滝の高さは33m。6時過ぎに撮影。今朝の滝の気温は17度。曇り。 |
![]() |
2016/06/16(木) 4日間滝道を休むと変化が大きいです。瀧安寺の菩提樹に満開の花がついていました。6時半頃撮影。今朝の滝の気温は17度。曇り。 |
![]() |
2016/06/11(土) 今年は森の妖精ユキノシタの当たり年のようです。滝道のあちらこちらで妖精の群生が見られます。戻り岩の少し下流の妖精の庭と呼ばれる群生地の近くで6時過ぎに撮りました。今朝の滝の気温は16度。晴れ時々曇り。 |
![]() |
2016/06/10(金) 6時過ぎに撮りました。今朝の滝の気温は15度。晴れ時々曇り。 |
![]() |
2016/06/08(水) 戻り橋から6時過ぎに撮影。今朝の滝の気温は15度。曇り時々晴れ。 |
![]() |
2016/06/07(火) 瀧安寺の境内で6時半頃撮影。今朝の滝の気温は15.5度。曇り。 |
![]() |
2016/06/06(月) 戻り橋の上で6時過ぎに撮りました。橋に架かった木の枝に蕾がたくさんできています。今朝の滝の気温は13度。晴れ時々曇り。 |
![]() |
2016/06/04(土) 時雨の少し下流で7時頃に撮りました。今朝の滝の気温は13.3度。曇り。 |
![]() |
2016/06/03(金) 昨日の花より大きいです。2ミリぐらいですね。瀧安寺の境内で6時半ごろ撮影。今朝の滝の気温は10度。快晴。 |
![]() |
2016/06/02(木) 苔の中から出ていました。周りの苔より1センチぐらい背が高いです。瀧安寺の境内で6時半ごろ撮影。今朝の滝の気温は11.3度。曇り時々晴れ。 |
![]() |
2016/06/01(水) 昆虫館の前に七段花が咲いていました。7時ごろ撮影。今朝の滝の気温は14度。曇り時々晴れ。 |
![]() |
![]() |