![]() |
2016/10/30(日) 修行の古場の休憩所の前で6時過ぎに撮りました。今朝の滝の気温は6度。晴れ。寒いです。 |
![]() |
2016/10/29(土) すごくわかりにくいと思いますが、中央のまだらに見えるのがオオサンショウウオです。瀧安寺の赤い橋の近くで7時ごろに撮りました。今朝の滝の気温は13度。曇りのち晴れ。 |
![]() |
2016/10/28(金) 滝壺に二つの中洲ができていますが、そのうちの一つです。6時過ぎに撮りました。今朝の滝の気温は11度。曇り。 |
![]() |
2016/10/26(水) 瀧安寺の菩提樹です。6時半ごろに撮りました。今朝の滝の気温は15度。晴れ。 |
![]() |
2016/10/25(火) 修行の古場の休憩所の横の柿の木です。6時過ぎに撮りました。今朝の滝の気温は11.5度。曇り。 |
![]() |
2016/10/23(日) 滝の広場から6時過ぎに撮りました。今朝の滝の気温は13度。晴れ。 |
![]() |
2016/10/22(土) 箕面駅前から6時ごろに撮りました。今朝の滝の気温は11.5度。晴れ。 |
![]() |
2016/10/21(金) 紅葉が始まってきたので、今年の紅葉情報を開始しようと思います。例年の紅葉のピークは11月下旬ですので、これから1ヶ月と少し紅葉情報のコーナーでお知らせしますので、お楽しみに! |
![]() |
2016/10/20(木) 瀧安寺の北側の入り口付近で6時半ごろに撮りました。今朝の滝の気温は17度。晴れ。 |
![]() |
2016/10/19(水) 見晴台の近くで6時過ぎに撮りました。今朝の滝の気温は15.5度。晴れ時々曇り。 |
![]() |
2016/10/18(火) 瀧安寺の境内の菩提樹です。6時半ごろに撮りました。今朝の滝の気温は15度。曇り時々晴れ。 |
![]() |
2016/10/16(日) ツツジが原の近くで7時ごろに撮りました。今朝の滝の気温は12.5度。晴れ。 |
![]() |
2016/10/15(土) 中央上が子供のうりぼう。下の方に白っぽく見えるのが親イノシシです。時雨で中学生たちが騒いでいたのでわかりましたが、薄暗いところなので普通なら気づかずにいるところでした。7時ごろ撮影。今朝の滝の気温は9度。快晴。 |
![]() |
2016/10/14(金) 少し紅葉して来ました。時雨で7時ごろに撮影。今朝の滝の気温は11.5度。晴れ。 |
![]() |
2016/10/12(水) ツツジが原のハゼです。赤くなってきました。7時ごろ撮影。今朝の滝の気温は12度。晴れ。 |
![]() |
2016/10/11(火) 梅屋敷の近くで7時ごろに撮りました。今朝の滝の気温は11.5度。晴れ。 |
![]() |
2016/10/08(土) 梅屋敷の少し下流で7時頃に撮りました。今朝の滝の気温は17.5度。晴れのち曇り。 |
![]() |
2016/10/07(金) 赤く見えるのがミズヒキの花です。滝の広場で6時過ぎに撮りました。今朝の滝の気温は13度。晴れ。昨日に続いて今日もウーニーポンポンカウカウに行きます。 |
![]() |
2016/10/06(木) 今朝は台風の影響か少し落ち葉が多かったです。滝見橋の上の落ち葉です。6時過ぎに撮りました。 |
![]() |
2016/10/05(水) 滝壺から一段下がるところです。6時過ぎに撮りました。今朝の滝の気温は16度。曇り。 |
![]() |
2016/10/04(火) 桃太郎の近くで7時頃に撮りました。今朝の滝の気温は18度。曇り。今日は早起き歩こう会のみんなで箕面駅前で共同募金活動をしました。たくさんの募金をありがとうございました。 |
![]() |
2016/10/02(日) 滝の広場の川辺で6時過ぎに撮りました。これが花を付けるのは1年後ぐらいだと思います。それまで元気でいてくれるといいですね。今朝の滝の気温は18.5度。曇り。 |
![]() |
![]() |