![]() |
2020/10/31(土) 時雨のベンチの前で6時45分ごろ撮影。今朝の滝の気温は8度。晴れ。ラジオ体操は50人ぐらいです。今日はハロウィンということで、滝でお菓子をいただきました。いつもありがとうございます。 |
![]() |
2020/10/30(金) 時雨のあたりを6時45分ごろ撮影。ほんの少し紅葉してきました。今朝の滝の気温は10度。晴れ。ラジオ体操は40人ぐらいです。 |
![]() |
2020/10/29(木) ラジオ体操の様子です。カメラのフレームに入りきらなかったですが、この左側にもたくさん人がいます。3メートル以上空けて体操してます。6時半ごろ撮影。今朝の滝の気温は12度。晴れ。ラジオ体操は50人ぐらいです。 |
![]() |
2020/10/27(火) 広場から6時半ごろ撮影。今朝の滝の気温は10.5度。晴れ。ラジオ体操は40人ぐらいです。 |
![]() |
2020/10/26(月) 滝道から法林寺に行く坂道で6時50分ごろ撮影。今朝の滝の気温は10度。晴れ。ラジオ体操は50人ぐらいです。 |
![]() |
2020/10/25(日) 広場で6時半ごろに撮影。今朝の滝の気温は8度。晴れ。ラジオ体操は50人ぐらいです。今日は丹波篠山に枝豆の収穫に行きます。 |
![]() |
2020/10/24(土) 桜の葉っぱだと思います。6時半ごろ広場で撮影。今朝の滝の気温は12度。晴れ。ラジオ体操は50人ぐらいです。 |
![]() |
2020/10/21(水) 広場の前の川の上に垂れ下がっています。野鳥の前田さんが教えてくれました。今朝の滝の気温は12.5度。晴れ。ラジオ体操は40人ぐらいです。 |
![]() |
2020/10/20(火) 絹雲です。体操中にきれいな形になったので、撮影しました。6時35分ごろです。今朝の滝の気温は12度。晴れ。ラジオ体操は30人ぐらいです。 |
![]() |
2020/10/19(月) 広場の桜の葉っぱです。6時半ごろ撮影。今朝の滝の気温は13.5度。曇り。ラジオ体操は40人ぐらいです。 |
![]() |
2020/10/18(日) 野口英世の像の見えるところより少し下流から6時20分ごろに撮影。今朝の滝の気温は10度。晴れ。ラジオ体操は50人ぐらいです。今朝は上着が必要なほど寒いです。 |
![]() |
2020/10/16(金) 体操の広場から6時半ごろ撮影。曇り空からいきなり青空になって、またこのあとすぐに曇り空になりました。今朝の滝の気温は14度。曇り。ラジオ体操は50人ぐらいです。 |
![]() |
2020/10/14(水) 箕面駅前から月と金星がきれいに見えたので撮ってみました。5時半ごろです。今朝の滝の気温は15度。晴れ。ラジオ体操は40人ぐらいです。 |
![]() |
2020/10/13(火) 月のほぼ真下に金星があります。5時半ごろ音羽山荘の前から撮影。今朝の滝の気温は19度。晴れ。ラジオ体操は40人ぐらいです。 |
![]() |
2020/10/12(月) 雨が続いたので、久しぶりの滝です。6時ごろ撮影。今朝の滝の気温は17度。晴れ。ラジオ体操は40人ぐらいです。 |
![]() |
2020/10/07(水) 体操の広場から6時半ごろ撮影。昨日と反対方向です。よく見ると左の木の上に月が見えます。今朝の滝の気温は14度。晴れ。ラジオ体操は50人ぐらいです。 |
![]() |
2020/10/06(火) 体操の広場から6時半ごろ撮影。今朝の滝の気温は14度。曇り。Tシャツではちょっと寒かったです。ラジオ体操は40人ぐらいです。 |
![]() |
2020/10/05(月) 20センチ以上あります。瀧安寺の赤い橋の下で6時半ごろ撮影。今朝の滝の気温は19.5度。曇り。ラジオ体操は40人ぐらいです。昨日はTムが忙しくて、サンドイッチとビールを持ってひとりでツツジが原でランチしました。 |
![]() |
2020/10/04(日) 落合橋のすぐ横に咲いていました。6時15分ごろ撮影。今朝の滝の気温は18.5度。曇り。ラジオ体操は50人ぐらいです。 |
![]() |
2020/10/03(土) 正面の奥から少し行くと一の橋です。今朝の滝の気温は17度。曇り。ラジオ体操は60人ぐらいです。 |
![]() |
2020/10/02(金) 桃太郎の前の堰のところで6時45分ごろ撮影。今朝の滝の気温は15.5度。晴れ。ラジオ体操は50人ぐらいです。 |
![]() |
![]() |