![]() |
2021/06/30(水) 体操の広場から6時40分ごろ撮影。今朝の滝の気温は19度。晴れ。ラジオ体操は50人ぐらいです。 |
![]() |
2021/06/29(火) 今朝は6時ごろ滝に着くまで雨が降っていました。今朝の滝の気温は19度。雨のち曇り。雨が降ったせいで、カニがたくさん滝道に出てきていました。6時過ぎに撮影。ラジオ体操は18人です。 |
![]() |
2021/06/28(月) 滝の広場で6時ごろに撮影。今朝の滝の気温は18.5度。晴れ。ラジオ体操は50人ぐらいです。 |
![]() |
2021/06/27(日) 疲れているのか、ずっと座っていました。滝の前の休憩所で6時ごろ撮影。今朝の滝の気温は19度。曇り。ラジオ体操は60人ぐらいです。 |
![]() |
2021/06/26(土) 修行の古場の近くで6時過ぎに撮影。ネットで「黄色い星型の花」で検索するとすぐに出てきました。万何草にもいろいろ種類があって、これは葉っぱが丸いので、マルバマンネングサだと思います。今朝の滝の気温は19度。曇り。ラジオ体操は60人ぐらいです。 |
![]() |
2021/06/25(金) 広場のトイレの横の鳥居にスズメバチが巣を作っていました。6時45分ごろ撮影。今朝は寝過ごして滝まで行けませんでした。曇り。ラジオ体操にはちょうど間に合いました。ラジオ体操は40人ぐらいです。 |
![]() |
2021/06/23(水) 滝道から観光ホテルに行くところの大ケヤキです。かわいそうなぐらい剪定されていましたが、だいぶ繁ってきました。6時50分ごろ撮影。今朝の滝の気温は17.5度。曇り。ラジオ体操は50人ぐらいです。 |
![]() |
2021/06/22(火) 戻り岩より少し下流の石子詰っていう表示があるあたりで、6時過ぎに撮影。今朝の滝の気温は16度。曇り。ラジオ体操は40人ぐらいです。 |
![]() |
2021/06/21(月) 瀧安寺で6時45分ごろ撮影。今朝の滝の気温は16度。晴れ。ラジオ体操は40人ぐらいです。 |
![]() |
2021/06/20(日) 6時ごろ撮影。昨日が雨で今日が晴れの日曜日ということで、朝から人が多かったです。今朝の滝の気温は16度。晴れ。ラジオ体操は50人ぐらいです。 |
![]() |
2021/06/18(金) 箕面駅から5時半ごろ撮影。この時は晴れていたけどだんだん曇ってきました。今朝の滝の気温は18度。晴れのち曇り。ラジオ体操は50人ぐらいです。 |
![]() |
2021/06/17(木) 修行の古場の休憩所の下の坂道を少し降ったあたりから6時10分ごろ撮影。今朝の滝の気温は18.5度。晴れ。ラジオ体操は40人ぐらいです。 |
![]() |
2021/06/16(水) 昨日の午後8時ごろに滝道の時雨で撮影。一の橋から時雨までで100匹以上いたと思います。今朝の滝の気温は19度。雨。ラジオ体操は中止です。 |
![]() |
2021/06/14(月) 昆虫館の前でで6時45分ごろ撮影。今朝の滝の気温は19度。曇り。ラジオ体操は40人ぐらいです。 |
![]() |
2021/06/13(日) 体操の広場の近くで6時半ごろ撮影。今朝の滝の気温は18.5度。曇りのち雨。ラジオ体操は中止です。 |
![]() |
2021/06/12(土) ツツジが原の近くの大きなカーブのあたりで6時45分ごろ撮影。今朝の滝の気温は19.5度。曇り。ラジオ体操は60人ぐらいです。 |
![]() |
2021/06/11(金) 昆虫館の近くで6時45分ごろ撮影。今朝の滝の気温は18度。曇り。ラジオ体操は40人ぐらいです。 |
![]() |
2021/06/07(月) 体操の広場から6時半ごろ撮影。今朝の滝の気温は17度。晴れ。ラジオ体操は40人ぐらいです。 |
![]() |
2021/06/06(日) もみじ橋から6時半ごろ撮影。今朝の滝の気温は16度。曇り。ラジオ体操は40人ぐらいです。 |
![]() |
2021/06/05(土) 滝まであと2分ぐらいのところです。5時「50分ごろ撮影。今朝の滝の気温は16度。曇り。ラジオ体操は60人ぐらいです。 |
![]() |
2021/06/03(木) 体操の広場で6時半ごろ撮影。今朝の滝の気温は16度。晴れ。ラジオ体操は40人ぐらいです。 |
![]() |
2021/06/02(水) 歩こう会の副会長の愛犬「ココ」です。とても怖がりですが、おやつの時だけは怖さを忘れるみたいです。今朝の滝の気温は17.5度。曇り。ラジオ体操は50人ぐらいです。 |
![]() |
![]() |