![]() |
2010/07/31(土) ツツジヶ原でウリ坊がいるって聞いて探したんですが、ちょっと遅かったみたいです。ウリ坊の代りに若葉を撮ってみました。今朝の滝の気温は23度。曇り時々晴れ。湿度がすごく高いです。 |
![]() |
2010/07/30(金) 滝の広場のベンチに貼り付いていました。濡れているのは滝のしぶきのせいだと思います。7時ごろ撮影。今朝の滝の気温は23度。曇り時々晴れ。 |
![]() |
2010/07/29(木) ゆうべから久しぶりに雨です。雨のせいでかなり涼しく感じたんですが、滝の気温は22度と思ったほど下がってなかったです。写真は昆虫館の前で7時ごろに撮りました。 |
![]() |
2010/07/28(水) 瀧安寺の赤い橋のところに、久しぶりにオオサンショウウオが現れました。80センチぐらいの中型です。今朝の滝の気温は23.5度。晴れたり曇ったり。 |
![]() |
2010/07/27(火) 滝つぼから一段下がったところにカワムツがたくさんいました。この写真の中だけでもよくみると10匹以上いますよ。今朝の滝の気温は22.5度。快晴です。 |
![]() |
2010/07/26(月) もう10日ぐらい快晴が続いていますが、そろそろ雨が欲しいですね。瀧安寺の赤い橋の近くで7時ごろ撮影。今朝の滝の気温は23度。滝道常連のおじいさんが「長いこと生きてるけど、この暑さは異常だ」って言ってました。 |
![]() |
2010/07/25(日) ハチのようですが、体が小さいし威圧感もなかったので、ハチの真似をした昆虫の仲間じゃないかと思います。滝見橋の近くで8時ごろ撮影。滝の気温は22.5度。快晴。ゆうべはかき氷が予想以上にたくさん売れました。ありがとうございます。今日もよろしく〜! |
![]() |
2010/07/24(土) 姫岩の前で7時ごろに撮りました。今朝の滝の気温は22度。今日も快晴。今日と明日は箕面納涼祭りで、夕方からかき氷屋さんをします。よろしく〜。それと明日は早起き歩こう会と箕面パトロール隊合同でラジオ体操をしてそのあと滝道を歩きます。誰でも参加OKですから、明日の朝6時30分に瀧安寺本堂の広場に集合してください。 |
![]() |
2010/07/23(金) 長く伸びた細い茎に白い小さな花が咲いています。かわいい花ですが、小さすぎるのと風に揺れるので、とても撮りにくいんです。ツツジヶ原の近くで7時ごろに撮りました。今朝の滝の気温は22度。快晴。22と聞いて田渕の背番号を思い浮かべるのは僕だけでしょうか? |
![]() |
2010/07/22(木) バックが黒いのは、後ろが暗い水面だからです。そんな黒をバックにキメのポーズをとってるみたいじゃないですか?滝道の音羽山荘あたりで7時ごろに撮影。今朝の滝の気温は21.5度。快晴。 |
![]() |
2010/07/21(水) 瀧安寺の赤い橋の少し上流で7時ごろに撮りました。今朝の滝の気温は21度。今日も快晴です。 |
![]() |
2010/07/20(火) 滝道から見上げた長左エ門谷。今朝はいませんが、鹿がよく現れるところなんです。今朝の滝の気温は21度。快晴。 |
![]() |
2010/07/19(月) 柔らかくて気持ち良さそうな若葉です。梅屋敷で7時ごろ撮影。今朝の滝の気温は21度。快晴。 |
![]() |
2010/07/18(日) こども広場の一番奥から東の山を見ると、ちょうどいい感じに太陽が出ていました。7時ごろ撮影。今朝の滝の気温は20.5度。快晴です。 |
![]() |
2010/07/17(土) 1ヶ月ぐらい前に咲き始めた星形の花が、いま満開です。修行の古場の休憩所の近くで7時ごろに撮影。今朝の滝の気温は21度。晴れ。 |
![]() |
2010/07/16(金) 普通のトンボは羽をひろげて止りますが、これは羽を閉じて止るんです。滝口橋から7時ごろに撮りました。今朝の滝の気温は21度。曇り時々晴れ。 |
![]() |
2010/07/15(木) 暗かったのでフラッシュを使ったんですが、湿気が多いせいか五角形がたくさん写っていました。落合橋の近くで7時ごろ撮影。今朝の滝の気温は20度。滝は昨日よりさらに激しかったです。 |
![]() |
2010/07/14(水) 久しぶりにドドッーと響く激しい滝。滝道の温度差のせいだと思いますが、今日の滝道は眼鏡がよく曇りました。今朝の滝の気温は21.5度。雨です。 |
![]() |
2010/07/13(火) 川の増水で避難しているオオサンショウウオです。体長約60センチ。このオオサンショウウオはいいところに避難したんですが、この対岸に避難した2匹は予想以上の増水に避難場所が対応しないであわてていました。これ以上増水しないことを祈っています。今朝の滝の気温は21度。曇り時々小雨。 |
![]() |
2010/07/12(月) カワムツを狙っているアオサギです。もみじ橋の近くで7時ごろ撮影。今朝の滝の気温は19.5度。曇り時々雨。 |
![]() |
2010/07/11(日) 箕面川の水面です。ツツジヶ原で7時ごろ撮りました。今朝の滝の気温は19.5度。曇りです。 |
![]() |
2010/07/10(土) ヤギの顔に見えませんか?こんな形のもみじの葉っぱも珍しいのに、さらに雫の位置が絶妙ですね。瀧安寺の境内で7時ごろに撮りました。今朝の滝の気温は19度。曇り時々晴れ。 |
![]() |
2010/07/09(金) 昆虫館の前に咲いていました。草じゃなくて小さな木に咲いています。図鑑で調べたんですが、見あたりませんでした。なんていう花なんでしょうね。今朝の滝の気温は21度。雨。 |
![]() |
2010/07/07(水) 久しぶりにねじ花に出会いました。以前はいろんなところで見かけたように思うんですが、ちかごろはなぜかほとんど見かけなくなりました。今朝の滝の気温は20.5度。曇りです。明日は都合により滝道は休憩します。 |
![]() |
2010/07/06(火) 葉っぱじゃなさそうだから花だと思います。花にもいろいろあるんですね。今朝の滝の気温は21度。曇り。はやぶさのカプセルに微粒子が入ってたそうです。イトカワの物質かどうかはまだ判らないそうですが、楽しみですね。 |
![]() |
2010/07/05(月) 小さな花ですが、よくみるとうさぎみたいでかわいいです。ツツジヶ原の手前の『ゆずりは』の店の前に咲いていました。今朝の滝の気温は20度。晴れ。 |
![]() |
2010/07/04(日) ゆうべの大雨のせいで今朝の箕面川は流れがすごく激しかったです。その川をバックにかわいい花を撮ってみましたが、川がボケてよくわからないですね。今朝の滝の気温は20度。曇りです。昨日は急に早朝ゴルフに行くことになって、滝道は休憩しました。これで今年のSとの対戦成績は4勝8負1引き分けです。 |
![]() |
2010/07/02(金) 瀧安寺の奥に木を燃やすところがありますが、そこの滝道側の木の小さなウロに生えていました。今朝の滝の気温は20.5度。曇りです。 |
![]() |
2010/07/01(木) 箕面駅から滝道に入ってすぐのところに小さな空き地があって、そこになぜか猫ジャラシがいっぱいなんです。今朝の滝の気温は20.5度。曇り時々晴れ。 |