![]() |
2017/04/30(日) 6時半ごろ瀧安寺前広場の近くで撮りました。今朝の滝の気温は8.5度。晴れ。ラジオ体操は34人でした。 |
![]() |
2017/04/29(土) 滝の広場で6時過ぎに撮りました。今朝の滝の気温は8.5度。晴れ。ラジオ体操は39人でした。今日は12時から友達10人集まってポットラックパーティです。 |
![]() |
2017/04/28(金) 西江寺の下の斜面で7時前に撮りました。今朝の滝の気温は6度。晴れ。ラジオ体操は31人です。 |
![]() |
2017/04/26(水) もう少しで白い花が咲きそうです。6時半ごろ撮影。今朝の滝の気温は11度。曇りのち小雨。ラジオ体操は22人でした。 |
![]() |
2017/04/25(火) 滝の広場の川辺で6時過ぎに撮りました。今朝の滝の気温は10度。晴れ。ラジオ体操は28人でした。 |
![]() |
2017/04/24(月) もみじ橋の横です。7時前に撮影。今朝の滝の気温は7度。晴れ。ラジオ体操は28人です。 |
![]() ![]() |
2017/04/23(日) もみじの花は音羽山荘の前あたりで7時前ごろに撮りました。滝の前はアベル(右)とブランディです。はなちゃんは今日はお休みでした。今朝の滝の気温は5度。晴れ。ラジオ体操は31人です。 |
![]() |
2017/04/22(土) 時雨の近くで7時前にとりました。今朝の滝の気温は9度。曇り。ラジオ体操は33人でした。 |
![]() |
2017/04/21(金) 花びらがなくても可愛いですね。6時半ごろ瀧安寺前広場で撮影。今朝の滝の気温は9度。曇り。ラジオ体操は22人でした。 |
![]() |
2017/04/20(木) 滝道のあちこちでこの花が見られる季節になりました。6時過ぎにムンクの木の前で撮影。今朝の滝の気温は9度。晴れ。 ラジオ体操は21人。 |
![]() |
2017/04/18(火) 今朝の滝は最高です。6時過ぎに撮影。滝の気温は10度。晴れ。ラジオ体操は18人です。 |
![]() ![]() |
2017/04/16(日) 瀧安寺前広場の桜です。花びらが舞って、散り際の桜がいい感じですよ。6時半ごろ撮影。久しぶりに来た佐藤さん(左)と皆勤の佐藤さんとW佐藤さんです。今朝の滝の気温は9度。晴れたり曇ったり。ラジオ体操は35人です。 |
![]() ![]() |
2017/04/15(土) 瀧安寺前広場の近くにスミレがたくさん咲いていました。6時過ぎに撮影。今日は箕面早起き歩こう会のお花見で、滝へは行きませんでした。滝の気温はたぶん9度くらいです。晴れ。お花見の後で佐伯さんと佐伯さんの友達と一緒に撮りました。ラジオ体操は36人です。 |
![]() ![]() |
2017/04/14(金) 滝の広場の石垣の上に咲いていました。ヤブミョウガかもしれません。6時過ぎに撮影。今朝の滝の気温は6度。晴れ。滝道でティムさんと会ったので、一緒に写真を撮りました。僕の方が一つだけ年上です。ラジオ体操は22人でした。明日はお花見です! |
![]() |
2017/04/12(水) シャガが咲き始めました。滝道と西江寺からの坂道が合流する斜面で7時前ごろ撮影。これから上流に向かって滝道沿いにシャガの開花が進んでいきます。今朝の滝の気温は8度。曇り。ラジオ体操は31人です。 |
![]() |
2017/04/10(月) 雨で3日ほど休んでました。瀧安寺前広場の桜がほぼ満開で中にはもう葉が出てるのまでありました。15日まで持ってくれるといいですね。今朝の滝の気温は5度。曇り。ラジオ体操は28人でした。 |
![]() |
2017/04/06(木) 修行の古場の休憩所の前から6時過ぎに撮りました。山の桜は満開です。今朝の滝の気温は7度。曇り。 |
![]() ![]() |
2017/04/05(水) 井ノ口さんも冬眠から冷めてラジオ体操に来られました。瀧安寺前広場の桜が咲き始めてます。6時半ごろ撮影。今朝の滝の気温は6度。曇り。ラジオ体操は26人です。 |
![]() ![]() |
2017/04/02(日) 冬の間冬眠していた佐伯さんがやっと滝道に来ました。上はツツジが原の近くで7時前に撮りました。今朝の滝の気温は1.5度。晴れ。ラジオ体操は32人です。 |
![]() ![]() |
2017/04/01(土) 今朝は滝の広場でモーガンに会いました。彼は昨夜滝の前で泊まって、滝の音と猿の声がとても怖かったそうです。今朝の滝の気温は3度。小雨のち曇り。上は瀧安寺前広場の桜です。ラジオ体操は16人でした。 |
![]() |
![]() |