![]() |
2020/02/29(土) 昆虫館の近くで6時45分ごろ撮影。今朝の滝の気温は5.5度。曇り。ラジオ体操は33人です。 |
![]() |
2020/02/28(金) ツツジが原の近くで6時45分ごろ撮影。今朝の滝の気温は1.5度。晴れ。ラジオ体操は31人です。 |
![]() |
2020/02/27(木) 旅館紅葉の前あたりで6時45分ごろ撮影。今朝の滝の気温は5度。曇り。ラジオ体操は27人です。 |
![]() |
2020/02/26(水) 1週間前より少し開いてきました。6時45分ごろ撮影。今朝の滝の気温は9度。曇り。ラジオ体操は45人です。 |
![]() |
2020/02/25(火) 桃太郎の前あたりで6時45分ごろ撮影。今朝の滝の気温は6度。曇り。ラジオ体操は36人です。 |
![]() |
2020/02/24(月) 音羽山荘の前の建物がだいぶ出来上がってきました。6時45分ごろ撮影。今朝の滝の気温は4度。晴れ。ラジオ体操は38人です。 |
![]() |
2020/02/23(日) 箕面駅から6時55分ごろ撮影。今朝の滝の気温は4度。晴れ。ラジオ体操は36人です。 |
![]() |
2020/02/22(土) 音羽山荘の前で6時45分ごろ撮影。今朝の滝の気温は6.5度。曇り。ラジオ体操は31人です。 |
![]() |
2020/02/20(木) 6時10分ごろに長左衛門谷の近くで撮影。今朝の滝の気温は3度。晴れ。ラジオ体操は26人です。 |
![]() |
2020/02/19(水) フキノトウが開いてきました。大きいのの左下にも小さいフキノトウが出ています。6時45分ごろ撮影。今朝の滝の気温は4度。晴れ。ラジオ体操は28人です。 |
![]() |
2020/02/18(火) 滝の広場のベンチにうっすら積もった雪を集めて作ったようです。まりちゃん作。6時ごろ撮影。今朝の滝の気温は2度。晴れ。ラジオ体操は26人です。 |
![]() |
2020/02/17(月) 広場の近くから6時半ごろ撮影。今朝の滝の気温は5度。晴れ。ラジオ体操は27人です。 |
![]() |
2020/02/15(土) 昨日も今日も滝道で写真を撮り忘れたので、お隣の梅の花を紹介します。昨日の滝の気温は8度。今朝は7度。曇りでラジオ体操は33人です。 |
![]() |
2020/02/13(木) 時雨の近くで6時45分ごろ撮影。今朝の滝の気温は10度。雨のち曇り。ラジオ体操は8人です。 |
![]() |
2020/02/12(水) 6時45分ごろ撮影。今朝の滝の気温は4度。曇り。ラジオ体操は20人です。 |
![]() |
2020/02/11(火) 昨日が満月だったそうですが、曇っていて月が見えませんでした。広場の近くから5時15分ろ撮影。今朝の滝の気温は3度。晴れ。ラジオ体操は33人です。 |
![]() |
2020/02/09(日) 昨日のところに足場が組まれていました。敷地だけ見ると狭そうでしたが、足場が組まれると大きく見えます。お洒落なカフェとができればいいですね。今朝の滝の気温は1.5度。晴れ。ラジオ体操は23人です。 |
![]() |
2020/02/08(土) 去年火事があったところに何かできます。3月完成だそうです。何ができるかちょっと楽しみです。6時45分ごろ撮影。今朝の滝の気温は2度。晴れ。ラジオ体操は37人です。 |
![]() |
2020/02/07(金) ツツジが原の近くで6時45分ごろ撮影。今朝の滝の気温はマイナス0.5度。晴れ。この冬初めてのマイナスです。ラジオ体操は18人です。 |
![]() |
2020/02/05(水) 桃太郎の前あたりで6時45分ごろ撮影。今朝の滝の気温は2度。晴れ。ラジオ体操は33人です。 |
![]() |
2020/02/04(火) 昆虫館の前の水仙です。6時45分ごろ撮影。今朝の滝の気温は3.7度。晴れ。ラジオ体操は36人です。 |
![]() |
2020/02/02(日) 体操の帰り道が明るくなってきたので、フキノトウを撮ってみました。6時45分ごろです。今朝の滝の気温は4度。曇り。ラジオ体操は27人です。 |
![]() |
2020/02/01(土) 広場の桜です。まだまだ蕾は堅いですが、着々と準備しているようです。今朝の滝の気温は2度。晴れ。ラジオ体操は38人です。 |
![]() |
![]() |