![]() |
2020/01/29(水) 一の橋を越えたところで6時45分ごろ撮影。今朝の滝の気温は9度。曇り一時雨。ラジオ体操は23人です。 |
![]() |
2020/01/27(月) 時雨あたりで6時半ごろに撮影。今朝の滝の気温は8度。曇りのち雨。雨が降ってきたので、今朝のラジオ体操は中止しました。 |
![]() |
2020/01/26(日) 滝道からの帰りに家の近くの菜の花畑で7時ごろに撮影。今朝の滝の気温は5.5度。曇り。ラジオ体操は43人です。 |
![]() |
2020/01/25(土) 帰り道、樋口酒店の近くまで降りてくると、雲がとてもいい感じでした。6時50分ごろ撮影。今朝の滝の気温は5度。曇り。ラジオ体操は46人です。 |
![]() |
2020/01/24(金) 一の橋の上から6時45分ごろ撮影。今朝の滝の気温は8度。曇り。ラジオ体操は32人です。 |
![]() |
2020/01/22(水) 昆虫館の玄関のもみじです。6時45分ごろ撮影。今朝の滝の気温は2度。曇り。ラジオ体操は26人です。 |
![]() |
2020/01/21(火) 去年火事で燃えた建物跡です。何ができるんでしょうか?6時45分ごろ撮影。今朝の滝の気温は4度。曇り。ラジオ体操は44人です。 |
![]() |
2020/01/19(日) 北斗七星のカップの部分が左の山に隠れていきます。6時ごろ撮影。今朝の滝の気温は3度。晴れ。ラジオ体操は37人です。 |
![]() |
2020/01/16(木) 昆虫館の前で6時45分ごろ撮影。暗くてピントが合わなかったです。今朝の滝の気温は2度。晴れ。ラジオ体操は28人です。 |
![]() |
2020/01/15(水) 水車の近くで6時50分ごろ撮影。今朝の滝の気温は5度。曇り。ラジオ体操は24人です。 |
![]() |
2020/01/14(火) 滝の上の北斗七星がもう少しで左の山に隠れそうです。6時ごろ撮影。今朝の滝の気温は3度。晴れ。ラジオ体操は35人です。 |
![]() |
2020/01/13(月) 少し欠けましたがほぼ満月です。広場から6時半ごろ撮影。今朝の滝の気温は3度。晴れ。ラジオ体操は36人です。 |
![]() |
2020/01/12(日) たぶん長左衛門谷のあたりだったと思います。6時10分ごろ撮影。今朝の滝の気温は6度。曇り。ラジオ体操は29人です。 |
![]() |
2020/01/07(火) 箕面駅前で6時50分ごろ撮影。今朝の滝の気温は5度。曇り。ラジオ体操は33人です。 |
![]() |
2020/01/06(月) だいぶ左に傾いてきました。6時ごろ撮影。今朝の滝の気温は2度。晴れ。この冬一番の寒さです。箕面駅の近くの温度計は0度だったそうです。なぜか駅の方が滝よりも1から2度いつも低いんです。ラジオ体操は31人です。 |
![]() |
2020/01/05(日) 灯りは月じゃなくて、川面に写った街灯です。時雨の近くだったと思います。6時45分ごろ撮影。今朝の滝の気温は5度。ラジオ体操は26人です。 |
![]() |
2020/01/04(土) 川辺の石垣の隙間から出てきたフキノトウです。昨日は友達が遊びに来て遅くまで飲んでいたので、朝は起きれなくて昼間に滝道に来ました。 |
![]() |
2020/01/03(金) もみじ橋の少し下流で6時45分ごろ撮影。今朝の滝の気温は5度。曇り。ラジオ体操は28人です。 |
![]() |
2020/01/02(木) 音羽山荘の門松です。6時45分ごろ撮影。今朝の滝の気温は2.5度。晴れ。ラジオ体操は23人です。 |
![]() |
2020/01/01(水) 今年もスカイアリーナで初日の出会。7時10分ぐらいの太陽です。 |
![]() |
![]() |