![]() |
2021/11/30(火) 昨日、瀧安寺の内覧会に行ってきました。3年前の台風で壊れた調理場の建物の鬼瓦です。半魚人のようでした。 |
![]() |
2021/11/29(月) 昆虫館の前で6時45分ごろ撮影。今朝の滝の気温は4.5度。晴れ。ラジオ体操は40人ぐらいです。 |
![]() |
2021/11/28(日) 体操の広場で6時半ごろ撮影。今朝の滝の気温は4度。晴れ。ラジオ体操は40人ぐらいです。 |
![]() |
2021/11/27(土) |
![]() |
2021/11/26(金) 体操の広場で6時半ごろ撮影。今朝の滝の気温は9度。晴れ。ラジオ体操は40人ぐらいです。 |
![]() |
2021/11/24(水) 桃太郎の近くで6時50分ぐらいに撮影。今朝の滝の気温は4.5度。晴れ。ラジオ体操は40人ぐらいです。 |
![]() |
2021/11/23(火) 修行の古場の休憩所の近くで6時10分ぐらいに撮影。葉っぱが全部落ちて、実だけが残っています。今朝の滝の気温は7度。晴れ。ラジオ体操は40人ぐらいです。 |
![]() ![]() |
2021/11/20(土) 体操の広場から滝道の方を撮りました。6時40分ごろです。月食の写真は野鳥の前田さんが昨日撮ったものです。僕のスマホではうまく撮れなかったので、前田さんに送ってもらいました。 |
![]() |
2021/11/19(金) 一の橋の少し上流で6時50分ごろ撮影。今朝の滝の気温は9度。曇り。ラジオ体操は40人ぐらいです。 |
![]() |
2021/11/18(木) 6時45分ごろ撮影。今朝の滝の気温は9度。晴れ。ラジオ体操は40人ぐらいです。 |
![]() |
2021/11/14(日) 6時45分ごろ撮影。今朝の滝の気温は9度。晴れ。ラジオ体操は60人ぐらいです。 |
![]() |
2021/11/13(土) しぐれのもみじがいい色になってきました。6時45分ごろ撮影。今朝の滝の気温は6度。晴れ。ラジオ体操は50人ぐらいです。 |
![]() ![]() |
2021/11/12(金) 今朝は雨が降っていたので、昼間に滝に行ってきました。ちょうど12時ごろ滝に到着。滝に虹が架かっていました。下の紅葉は帰りに昆虫館の近くで撮影。 |
![]() |
2021/11/10(水) 野口英世像の近くで6時20分ごろ撮影。今朝の滝の気温は9度。曇りのち晴れ。今日から再開した修行の古場の休憩所の気温は5度でした。ラジオ体操は50人ぐらいです。 |
![]() |
2021/11/08(月) 木全体は緑色なのに、一部分だけ紅葉してました。滝道と西江寺に行く坂道が交差するあたりで6時50分ごろ撮影。今朝の滝の気温は14.5度。曇り。ラジオ体操は50人ぐらいです。 |
![]() |
2021/11/07(日) ツツジが原の近くで6時50分ごろ撮影。黄色い葉っぱがいい感じです。今朝の滝の気温は12度。晴れ。ラジオ体操は50人ぐらいです。 |
![]() |
2021/11/06(土) 6時15分ごろ撮影。今朝の滝の気温は10.5度。晴れ。ラジオ体操は50人ぐらいです。 |
![]() |
2021/11/05(金) 時雨のあたりがいい感じになってきました。6時45分ごろ撮影。今朝の滝の気温は10.5度。晴れ。ラジオ体操は50人ぐらいです。 |
![]() |
2021/11/03(水) 今朝は滝道で写真を撮り忘れたので、家の近くで撮りました。今朝の滝の気温は12度。晴れ。ラジオ体操は50人ぐらいです。 |
![]() ![]() |
2021/11/02(火) オオサンショウウオとモクズガニが鉢合わせ。顔とハサミが触れるほど近づきましたが、闘うことなくすぐに右と左に別れていきました。瀧安寺の赤い橋の近くで6時25分ごろ撮影。 |
![]() |
2021/11/01(月) 見晴台のあたりで6時15分ごろ撮影。今朝の滝の気温は12度。晴れ。ラジオ体操は50人ぐらいです。 |
![]() |
![]() |