![]() |
2022/09/29(木) 5時半ごろ箕面駅から撮影。今朝の滝の気温は18度。晴れ。ラジオ体操は50人ぐらいです。 |
![]() |
2022/09/27(火) 6時ごろ滝見橋から撮影。今朝の滝の気温は19度。晴れ。ラジオ体操は40人ぐらいです。 |
![]() |
2022/09/26(月) 6時45分ごろ時雨の近くで撮影。今朝の滝の気温は17.5度。晴れ。ラジオ体操は40人ぐらいです。 |
![]() |
2022/09/25(日) 5時45分ごろ見晴台の近くで撮影。今朝の滝の気温は16度。晴れ。ラジオ体操は40人ぐらいです。 |
![]() |
2022/09/24(土) 6時10分ごろ長左衛門谷の近くで撮影。犬蓼とも言うそうです。今朝の滝の気温は19度。晴れ。ラジオ体操は60人ぐらいです。 |
![]() |
2022/09/21(水) 滝見橋から6時ごろ撮影。雲の間に月も見えてます。今朝の滝の気温は16.5度。晴れ。ラジオ体操は40人ぐらいです。 |
![]() |
2022/09/20(火) 6時15分ごろ修行の古場の休憩所の近くで撮影。今朝の滝の気温は20度。曇り。Tシャツでは寒いぐらい涼しいです。ラジオ体操は30人ぐらいです。 |
![]() |
2022/09/19(月) 滝道に入ってすぐのあたりで5時半ごろ撮影。今朝の滝の気温は23.5度。曇り。ラジオ体操は30人ぐらいです。 |
![]() |
2022/09/16(金) 彼岸花が咲き始めました。見晴台あたりで6時10分ごろ撮影。今朝の滝の気温は21度。晴れ。ラジオ体操は60人ぐらいです。 |
![]() |
2022/09/14(水) 体操の帰りに6朝55分ごろ箕面駅前から撮影。今朝の滝の気温は22.5度。晴れ。ラジオ体操は70人ぐらいです。 |
![]() |
2022/09/13(火) 一の橋のあたりから5時25分ごろ撮影。今朝の滝の気温は22度。晴れ。ラジオ体操は50人ぐらいです。 |
![]() |
2022/09/12(月) 瀧安寺の赤い橋の少し下流で6時25分ごろ撮影。頭に白い部分があり、体長は70センチぐらいです。今朝の滝の気温は22度。晴れ。ラジオ体操は50人ぐらいです。 |
![]() |
2022/09/11(日) 今朝も体操の広場から6時40分ごろ撮影。今朝の滝の気温は21.5度。晴れ。ラジオ体操は70人ぐらいです。 |
![]() |
2022/09/10(土) 最初は大きな楕円形の雲だけでしたが、徐々に横から小さな雲が出てきました。6時40分ごろ体操の広場から撮影。今朝の滝の気温は21.5度。晴れ。ラジオ体操は70人ぐらいです。 |
![]() |
2022/09/09(金) ムンクの木の少し下流で6時20分ごろ撮影。今朝の滝の気温は21.5度。雨のち曇り。ラジオ体操は20人ぐらいです。 |
![]() |
2022/09/07(水) 昆虫館の花壇です。リニューアルして自然な感じになりました。6時45分ごろ撮影。今朝の滝の気温は20.5度。曇り。ラジオ体操は40人ぐらいです。 |
![]() |
2022/09/06(火) 体操の広場の前で6時半ごろ撮影。今朝の滝の気温は22度.。晴れ。ラジオ体操は60人ぐらいです。 |
![]() |
2022/09/05(月) 昨日ゴルフの帰りに能勢あたりで撮影。今朝の滝の気温は21度.。晴れ。ラジオ体操は60人ぐらいです。 |
![]() |
2022/09/03(土) 滝見橋から6時ごろ撮影。今朝の滝の気温は21度.。晴れ。ラジオ体操は60人ぐらいです。 |
![]() |
2022/09/02(金) 今年のトップクラスの水量です。6時ごろ撮影。今朝の滝の気温は21度.。曇り。ラジオ体操は30人ぐらいです。 |
![]() |
2022/09/01(木) 修行の古場の休憩所の少し下流で6時15分ごろ撮影。今朝の滝の気温は23度。曇り。ラジオ体操は30人ぐらいです。 |
![]() |
![]() |