![]() |
2023/01/31(火) ツツジが原の近くで6時50分ごろ撮影。今朝の滝の気温は0度。晴れ。ラジオ体操は30人ぐらいです。 |
![]() |
2023/01/29(日) 昆虫館の前で6時45分ごろ撮影。作者は知らないです。今朝の滝の気温はマイナス1.5度。晴れ。ラジオ体操は20人ぐらいです。 |
2023/01/28(土) 上の雪だるまはMさん作。滝の広場で6時ごろ撮影。下は真っ白になった体操の広場。6時40分ごろ撮影。今朝の滝の気温は0.5度。晴れ。ラジオ体操は15人ぐらいです。 |
![]() |
2023/01/26(木) 6時ごろ撮影。だれが作ったのか知りませんが、広場のベンチの上にありました。今朝の滝の気温はマイナス2.5度。晴れ。ラジオ体操は20人ぐらいです。 |
![]() |
2023/01/25(水) ツツジが原の反対側から6時45分ごろ撮影。今朝の滝の気温はマイナス3度。雪。ラジオ体操は7人ぐらいです。真っ白な広場で体操するのは気持ちいいです。 |
![]() |
2023/01/24(火) 6時50分ごろ音羽山荘の前あたりで撮影。今朝の滝の気温は5度。曇り。ラジオ体操は30人ぐらいです。 |
![]() |
2023/01/22(日) 6時ごろ撮影。滝の前だと左側が少し隠れてしまったので、滝見橋から撮りました。今朝の滝の気温は0度。晴れ。ラジオ体操は30人ぐらいです。 |
![]() |
2023/01/21(土) 6時40分ごろ撮影。この時間にしては今朝は空が明るい気がします。今朝の滝の気温は2度。晴れ一時雪。ラジオ体操は40人ぐらいです。 |
![]() |
2023/01/19(木) 時雨の少し下流で6時45分ごろ撮影。葉っぱが枯れても落ちないので、受験のお守りにもなってるそうです。今朝の滝の気温は2度。晴れ。ラジオ体操は30人ぐらいです。 |
![]() |
2023/01/18(水) 箕面駅前で7時ごろ撮影。今朝の滝の気温は4度。晴れ。ラジオ体操は30人ぐらいです。 |
![]() |
2023/01/16(月) 体操の広場で6時40分ごろ撮影。今朝の滝の気温は8度。曇り。ラジオ体操は30人ぐらいです。 |
![]() ![]() |
2023/01/14(土) 今朝は雨が降っていたので、雨が上がった午後から滝に行きました。午後3時の滝の気温は11度。曇り。暖かくて上着はいらなかったです。人もそこそこ来ていました。 |
![]() |
2023/01/11(水) 滝道の帰りに家の近くで7時ごろ撮影。今朝の滝の気温は0.5度。晴れ。ラジオ体操は30人ぐらいです。 |
![]() |
2023/01/10(火) 体操の広場から6時40分ごろ撮影。今朝の滝の気温は3度。晴れ。ラジオ体操は30人ぐらいです。 |
![]() |
2023/01/09(月) 今朝の滝の気温は2.5度。晴れ。ラジオ体操は30人ぐらいです。 |
![]() |
2023/01/07(土) 6時40分ごろ体操の広場から撮影。今朝の滝の気温は2.5度。曇り。ラジオ体操は40人ぐらいです。 |
![]() |
2023/01/05(木) 午後に千里川沿の道を通って飛行場までサイクリングしてきました。飛行機がとっても近いです。今朝の滝の気温は2度。晴れ。ラジオ体操は40人ぐらいです。 |
2023/01/04(水) 6時50分ごろ水車小屋の近くで撮影。今朝の滝の気温は1.5度。晴れ。ラジオ体操は30人ぐらいです。 |
![]() ![]() |
2023/01/03(火) 昼間に久しぶりに望海の丘に行ってきました。景色もいいですが、ドウダンツツジの芽がたくさん出ていてきれいでした。午後2時すぎに撮影。 |
![]() ![]() ![]() |
2023/01/02(月) お餅を焼くのに正月だけ火鉢に火を入れます。火鉢で焼くとなんとなく正月気分が増すような気がして。今朝の滝の気温は3度。曇り。ラジオ体操は25人ぐらいです。 |
![]() |
2023/01/01(日) 明けましておめでとうございます。 |
![]() |
![]() |