![]() |
2022/12/31(土) 外灯と滝道を撮ったつもりが、変な光が写っていました。手前の外灯の下の緑色の光、なんでしょうか?時雨の手前で6時45分ごろ撮影。今朝の滝の気温は3.5度。晴れ。ラジオ体操は30人ぐらいです。 |
![]() |
2022/12/28(水) 外灯に照らされたもみじです。時雨で6時45分ごろ撮影。今朝の滝の気温は2度。晴れ。ラジオ体操は30人ぐらいです。 |
![]() |
2022/12/25(日) 雲が少なくなって空が見えてきた時です。体操の広場から6時40分ごろ撮影。今朝の滝の気温は3度。曇り。ラジオ体操は25人ぐらいです。 |
![]() |
2022/12/23(金) 今朝の滝の気温はマイナス1度。晴れ。少し雪が積もっていました。滝の横で6時ごろ撮影。ラジオ体操は20人ぐらいです。 |
![]() |
2022/12/22(木) ツリーの電飾は点灯してなかったですが、クリスマスっぽくなってきました。箕面駅前で6時35分に撮影。今朝の滝の気温は7度。雨。ラジオ体操は中止です。 |
![]() |
2022/12/20(火) 箕面駅前で6時55分に撮影。今朝の滝の気温は1度。晴れ。ラジオ体操は30人ぐらいです。 |
![]() |
2022/12/19(月) 滝の真上に北斗七星が現れました。6時ごろ撮影。今朝の滝の気温はマイナス1.5度。晴れ。ラジオ体操は30人ぐらいです。 |
![]() |
2022/12/17(土) 一の橋で6時50分ごろに撮影。今朝の滝の気温は5度。曇り。ラジオ体操は30人ぐらいです。 |
![]() |
2022/12/16(金) 滝の広場から6時ごろに撮影。今朝の滝の気温は2度。晴れ。ラジオ体操は30人ぐらいです。 |
![]() |
2022/12/15(木) 今朝はこの冬一番の寒さです。今朝の滝の気温は0度。晴れ。写真は水車小屋です。6時50分ごろ撮影。ラジオ体操は30人ぐらいです。 |
![]() |
2022/12/13(火) 瀧安寺の横で6時25分ごろ撮影。今朝の滝の気温は8.5度。雨。ラジオ体操は中止です。 |
![]() |
2022/12/12(月) 紅葉の後もいい雰囲気です。ツツジが原の近くで6時45分ごろ撮影。今朝の滝の気温は4.5度。晴れ。ラジオ体操は30人ぐらいです。 |
![]() |
2022/12/11(日) 体操の広場から6時40分ごろ撮影。今朝の滝の気温は8度。曇り。ラジオ体操は30人ぐらいです。 |
![]() |
2022/12/10(土) 箕面駅前で7時ごろ撮影。夜は電飾が付くんだと思いますが、今は地味です。今朝の滝の気温は5.5度。晴れ。ラジオ体操は30人ぐらいです。 |
![]() |
2022/12/09(金) 桃太郎の前あたりで6時45分ごろ撮影。今朝の滝の気温は5.5度。晴れ。ラジオ体操は30人ぐらいです。 |
![]() |
2022/12/08(木) 街灯に照らされて木としては迷惑でしょうが、きれいです。5時40分ごろ山本珈琲の少し上流で撮影。今朝の滝の気温は4度。晴れ。ラジオ体操は30人ぐらいです。 |
![]() |
2022/12/07(水) 昆虫館の横のもみじです。6時45分ごろ撮影。今朝の滝の気温は3.5度。晴れ。ラジオ体操は20人ぐらいです。 |
![]() |
2022/12/06(火) もみじ橋の近くの川辺でで6時45分ごろ撮影。今朝の滝の気温は5度。晴れ。ラジオ体操は20人ぐらいです。 |
![]() |
2022/12/05(月) ツツジが原の近くで6時40分ごろ撮影。今朝の滝の気温は7度。曇り。ラジオ体操は30人ぐらいです。 |
![]() |
2022/12/04(日) もみじ橋の横あたりで6時45分ごろ撮影。今朝の滝の気温は7.5度。曇り。ラジオ体操は20人ぐらいです。 |
![]() |
2022/12/03(土) 10月の終わり頃にここを利用した時は暑いほどでしたが、今は寒くて落ち葉がいっぱいです。今朝の滝の気温は3度。晴れ。ラジオ体操は30人ぐらいです。 |
![]() |
2022/12/01(木) 滝見橋から6時ごろ撮影。滝の右側です。今朝の滝の気温は8度。晴れ。ラジオ体操は30人ぐらいです。 |
![]() |
![]() |