![]() |
2023/03/31(金) |
![]() |
2023/03/29(水) |
![]() |
2023/03/28(火) |
![]() |
2023/03/27(月) |
![]() |
2023/03/25(土) もみじの花が咲き始めました。芽が出て葉が出て花が咲くまで、たぶん4日ぐらいじゃないでしょうか。この時期のもみじの変化は急激です。6時半ごろ桃太郎の近くで撮影。今朝の滝の気温は8度。雨。ラジオ体操は中止です。 |
![]() |
2023/03/24(金) 広場の桜の木の根元に咲いていました。6時半ごろ撮影。今朝の滝の気温は14度。曇り。ラジオ体操は30人ぐらいです。 |
![]() |
2023/03/23(木) 昨日は3輪ぐらいしか咲いていなかったのに、今朝はもうたくさん咲いていました。6時45分ごろ撮影。今朝の滝の気温は14度。曇り。ラジオ体操は30人ぐらいです。 |
![]() |
2023/03/22(水) 体操の広場の桜が咲き始めました。6時45分ごろ撮影。今朝の滝の気温は9.5度。晴れ。ラジオ体操は30人ぐらいです。 |
![]() |
2023/03/21(火) 昆虫館の前辺りで6時45分ごろ撮影。今朝の滝の気温は9度。曇り。ラジオ体操は40人ぐらいです。 |
![]() |
2023/03/20(月) 滝の広場の桜が咲いていました。6時ごろ撮影。今朝の滝の気温は4度。晴れ。ラジオ体操は30人ぐらいです。 |
![]() |
2023/03/19(日) 滝の帰りに家の近くで7時ごろ撮影。今年は少し遅かったですが、きれいに咲きました。今朝の滝の気温は4度。晴れ。ラジオ体操は30人ぐらいです。 |
![]() |
2023/03/18(土) 今朝は雨で滝へ行かなかったので、午後から行ってきました。白山旗竿のような花を見つけました。2時40分ごろ長左衛門谷のあたりで撮影。ラジオ体操は中止です。 |
![]() |
2023/03/17(金) 花びらが見えてきました。6時40分ごろ体操の広場で撮影。今朝の滝の気温は11度。晴れ。ラジオ体操は30人ぐらいです。 |
![]() |
2023/03/16(木) もみじの若葉が出てきました。6時50分ごろ一の橋の近くで撮影。この辺りが一番早くて、他はもう少し後になります。今朝の滝の気温は8度。晴れ。ラジオ体操は40人ぐらいです。 |
![]() |
2023/03/11(土) 紫陽花が芽を出してきました。6時45分ごろ昆虫館の前で撮影。今朝の滝の気温は7度。晴れ。ラジオ体操は30人ぐらいです。 |
![]() |
2023/03/10(金) 体操の広場の桜です。6時40分ごろ撮影。まだ堅そうです。今朝の滝の気温は11度。晴れ。ラジオ体操は40人ぐらいです。 |
![]() |
2023/03/08(水) ツツジが原の近くで6時50分ごろ撮影。今朝の滝の気温は6度。晴れ。ラジオ体操は40人ぐらいです。 |
![]() |
2023/03/07(火) もみじ橋の横で6時45分ごろ撮影。今朝の滝の気温は4.5度。晴れ。ラジオ体操は30人ぐらいです。 |
![]() |
2023/03/06(月) 梅屋敷の前で6時50分ごろ撮影。今朝の滝の気温は3度。晴れ。ラジオ体操は30人ぐらいです。 |
![]() |
2023/03/05(日) 滝の上の部分です。木の茂り具合がちょうどいい感じで、きれいな直角ができていました。6時ごろ撮影。今朝の滝の気温は4.5度。晴れ。ラジオ体操は30人ぐらいです。 |
![]() |
2023/03/04(土) 梅屋敷の横で6時50分ごろ撮影。今朝の滝の気温は3度。晴れ。ラジオ体操は30人ぐらいです。 |
![]() |
2023/03/02(木) 家の近所の菜の花畑。植えた時期が少し遅すぎたそうですが、それなりに咲いています。今朝の滝の気温は8.5度。曇り一時雨。ラジオ体操の直前に雨が降ってきたので今朝は中止です。 |
![]() |
2023/03/01(水) 広場から6時40分ごろ撮影。今朝の滝の気温は5.5度。晴れ。ラジオ体操は30人ぐらいです。 |
![]() |
![]() |