![]() |
2011/11/30(日) 梅屋敷のとなりのうえのさんです。紅葉がとてもいい感じです。今朝の滝の気温は11度。曇り。こんなに暖かくていいんでしょうか? |
![]() |
2011/11/29(火) 今朝の滝の気温は10.5度。曇り。とても暖かいです。不思議な巡り合わせで、京都の方と一緒に瀧安寺のご住職にお会いしてきました。一時間以上おしゃべりしましたが、一見物静かなご住職がとても楽しい方だとわかりました。 |
![]() |
2011/11/27(日) 瀧安寺の龍です。7時ごろに撮りました。今朝の滝の気温は6度。曇り。6時半のラジオ体操に行ったら、今日は人が少なかったです。だれでも参加自由で遅れて途中から参加してもOKですから、ぜひ参加してください。瀧安寺の境内に6時半に集合です。僕も最近は一週間に2〜3回は参加してます。 |
![]() |
2011/11/26(土) 紅葉が見頃になってきました。紅葉情報もご覧ください。瀧安寺周辺や修行の古場の休憩所辺りがいい感じです。今朝の滝の気温は4度。晴れ。写真は修行の古場の休憩所の近くで7時ごろに撮りました。 |
![]() |
2011/11/25(金) 今朝は6時すぎに滝に着きました。滝の広場からまだ薄暗い空を撮ってみました。今朝の滝の気温は4度。晴れ。 |
![]() |
2011/11/23(水) ゆうべある美術家の個展のオープニングパーティに行ってきました。予想通りのすばらしい作品ばかりでとても楽しかったです。そのうえ予想外の楽しい出会いもあって。あーそのうえ帰りによった居酒屋がなんとも最高で。幸せ過ぎ〜。今朝の滝の気温は7.3度。今日も瀧安寺の境内で7時ごろに撮りました。 |
![]() |
2011/11/22(火) 瀧安寺の境内のもみじがいい感じに紅葉してきました。今朝の滝の気温は6.5度。晴れ。先月写真を撮らせていただいた95歳と90歳のご夫婦にお会いしたので、プリントした写真を差し上げたらとても喜んでくれました。T川さんといって僕とよく似た名前でした。 |
![]() |
2011/11/21(月) 今朝も中国からのお客さんが10人ぐらい滝道を散策していました。象の木を教えてあげたら喜んでくれました。今朝の滝の気温は7度。曇り。 |
![]() |
2011/11/20(日) 昨日の雨で今朝は滝の水量がとても多かったです。今朝の滝の気温は14.5度。曇り。 |
![]() |
2011/11/18(金) 6時半ぐらいの早朝の滝道を中国からの観光の人たち50人くらいが歩いていました。「ニーハォー」って挨拶したらみんな「ニーハォー」って応えてくれました。今朝の滝の気温は11度。曇りです。 |
![]() |
2011/11/17(木) もみじ橋の辺りで7時ごろに撮りました。今朝の滝の気温は8.8度。晴れ。 |
![]() |
2011/11/16(水) 瀧安寺の境内の石碑の一つに変わった文字が刻まれていました。今朝の滝の気温は9度。晴れ。 |
![]() |
2011/11/13(日) 箕面名物の『もみじの天ぷら』です。もみじの葉っぱを天ぷらにしたカリントウに似た味わいのあるお菓子です。今日いとこたちに会いに下関に行くのでお土産に買ったらいっぱいサービスしてくれました。とても気のいいおばあさんですよ。今朝の滝の気温は13.5度。晴れ時々曇り。 |
![]() |
2011/11/12(土) 今朝滝道を走っていて一つの仮説を思いつきました。人の魅力とこの世界を楽しむ能力とは一致してるんじゃないでしょうか?魅力的な人ほどこの世界を楽しむことができ、逆に言うとこの世界をたくさん楽しめるひとほど魅力的だってこと。これはすごい発見かも〜!今朝の滝の気温は12.7度。曇り時々晴れ。 |
![]() |
2011/11/11(金) 今朝6時前に滝道に行ったら、新しい街灯もフットライトもちゃんと点灯していました。でも6時すぎになるとまだ暗いのに、一の橋から上流側の新しい街灯とフットライトが消えていました。常連の方たちによると6時ちょうどに消えるそうです。今朝の滝の気温は13度。小雨。 |
![]() |
2011/11/10(木) 滝道の新しい街灯、アンティーク調でいい雰囲気なんですが、朝の暗い時間に点灯していないようです。いままでの街灯は時間に関係なく暗くなると点灯してるのに、新しい街灯はそういうシステムがないんでしょうか?6時ごろに滝道を歩いてる人が真っ暗で困っているみたいなんです。今朝の滝の気温は10度。曇りです。 |
![]() |
2011/11/09(水) 修行の古場の休憩所の前で7時ごろに撮りました。今朝の滝の気温は9.5度。晴れたり曇ったり。 |
![]() |
2011/11/08(火) 今朝は滝道に上海からのお客さんが20人ぐらい来ていました。久しぶりに滝壺の近くにオオサンショウウオが出ていたので教えてあげると、「ファンファンウー!」と言って喜んでいました。オオサンショウウオの中国語だそうです。ニーハオ、ツァイツェンと言って別れました。7時ごろ撮影。今朝の滝の気温は10.6度。曇り。 |
![]() |
2011/11/07(月) 今日は瀧安寺で戸閉式があるそうです。今朝の滝の気温は15.5度。曇り。 |
![]() |
2011/11/06(日) 芦原公園の木々がきれいに色づいてきました。今朝の滝の気温は17度。曇り。 |
![]() |
2011/11/05(土) 瀧安寺の境内で7時ごろに撮りました。今朝の滝の気温は16度。曇り。暖かいです。 |
![]() |
2011/11/03(木) ツツジヶ原の外回りの道の上に柿の実がなっていました。7時ごろ撮影。今朝の滝の気温は13度。曇り。 |
![]() |
2011/11/02(水) 瀧安寺の境内で7時ごろに撮りました。今朝の滝の気温は13.5度。曇り時々晴れ。今日から今年の紅葉情報をアップしました。 |
![]() |
2011/11/01(火) ほととぎすの対岸のカリガネソウ群生地の近くで見つけました。7時ごろ撮影。今朝の滝の気温は13度。晴れ。 |