![]() |
2013/06/29(土) 頭が草に隠れて見えないのが残念です。70センチぐらいの中型。7時ごろ撮りました。今朝の滝の気温は18度。晴れ。明日は歩こう会の会長と一緒に神戸までラジオ体操の講習に行くので、滝道は休憩します。 |
![]() |
2013/06/28(金) 大きなクローバーです。瀧安寺の境内で7時ごろ撮りました。今朝の滝の気温は18.8度。曇り。 |
![]() |
2013/06/27(木) 雨の影響で滝の水量がかなり多かったです。6時半頃撮影。今朝の滝の気温は18.5度。曇り時々晴れ。 |
![]() |
2013/06/25(火) 滝壺のすぐ横の葉っぱです。滝が落ちる風圧で葉っぱが揺れています。6時半頃撮影。今朝の滝の気温は19度。曇り。 そろそろ滝の広場周辺のホタルが見ごろじゃないでしょうか? |
![]() |
2013/06/24(月) 滝の広場から6時半頃撮りました。今朝の滝の気温は18度。小雨。 |
![]() |
2013/06/22(土) 今朝の滝は昨日までの雨の影響でとても水量が多かったです。しぶきのせいでピンぼけになってしまいました。今朝の滝の気温は17.5度。晴れ時々曇り。昨日は自転車のタイヤがパンクしてたんで滝道を休みました。明日もゴルフのため滝道は休憩します。 |
![]() |
2013/06/20(木) 雨の日はカニがよく現れます。写真を撮ってるとハサミを広げて威嚇してきました。瀧安寺の境内で6時半ごろ撮影。今朝の滝の気温は18.5度。雨。 |
![]() |
2013/06/19(水) ビワが黄色く熟してきたので、そろそろ野鳥やサルが食べに来ると思います。昆虫館の前あたりで7時ごろ撮りました。今朝の滝の気温は23度。曇り。 |
滝道通行止めのお知らせ
6月17日(月)午前6時から昼12時ごろまで、倒木の撤去作業のため滝道が通行止めになります。 |
![]() |
2013/06/16(日) 菩提樹の花がほぼ満開でした。この菩提樹の実で数珠ができるそうです。瀧安寺の境内で7時ごろ撮影。今朝の滝の気温は19.5度。曇り。 |
![]() |
2013/06/14(金) 今朝の滝人シリーズは小学5年生の少年です。6時半ごろ撮影。今朝の滝の気温は20度。快晴。 |
![]() |
2013/06/13(木) 久しぶりに1メートル超級の大物です。6時半頃撮影。今朝の滝の気温は20.5度。快晴。 |
![]() |
2013/06/12(水) 今朝は仕事が忙しくて滝に行けませんでした。仕事場から外を見ると空がきれいだったので捕ってみました。午後4時40分。シャッターを切る瞬間に鳥が飛んできました。左の空に写ってます。 |
![]() |
2013/06/11(火) 箕面の花、ササユリが咲きました。今年は一輪だけでした。今朝の滝の気温は19.2度。曇り。 |
![]() |
2013/06/10(月) 昆虫館の前で7時ごろに撮りました。今朝の滝の気温は17.7度。曇り時々晴れ。 |
![]() |
2013/06/07(金) 瀧安寺の境内の裏の方で7時ごろに撮りました。今朝の滝の気温は18度。晴れ。明日からきすみのに行くので、滝道は休憩します。 |
![]() |
2013/06/06(木) 昆虫館の前の紫陽花が咲き始めました。7時ごろ撮影。今朝の滝の気温は17.5度。曇り。 |
![]() |
2013/06/04(火) 2週間ぐらい前に紹介した並んだ草が、ぐっと背がのびて花が咲きました。笹川良一像の横で7時ごろに撮りました。今朝の滝の気温は16度。晴れ。明日は都合により滝道は休憩します。 |
![]() |
2013/06/03(月) 滝壺にいたカワムツです。よく見るとなかなかきれいです。6時半頃撮影。今朝の滝の気温は16.8度。曇り。ゆうべのホタルツアーの写真はこちら。 |
![]() |
2013/06/02(日) 滝見橋から6時半ごろ撮りました。70センチぐらいです。今朝の滝の気温は17.8度。曇り。今日はこれから晴れてくるみたいなので、夜のホタルツアーが楽しみです。 |
![]() |
2013/06/01(土) 山本珈琲のところを下に降りて橋を渡って、滝道の対岸を少し行くと、川辺にこの柿の木があります。7時ごろ撮影。今朝の滝の気温は15.8度。晴れたり曇ったり。明日は早起き歩こう会の総会です。夜はホタルツアーにも行ってきます。 |