![]() |
2013/08/31(土) 滝の広場に映像ショーの機材らしいものが運ばれていました。でもショーは明日に順延されるそうです。詳しくは箕面市のホームページをご覧ください。今朝の滝の気温は23.5度。曇り。雲の中にいるようなすごい湿度でした。でも滝の前だけは冷たくて気持ちいいです。 |
![]() |
2013/08/30(金) 滝の広場から6時半頃撮りました。今朝の滝の気温は25度。曇り。湿度がすごく高いです。明日の夜は滝をスクリーンにして映像を映すっていうイベントがあります。タイトルは『音と光の映像ショー』。午後7時半から9時まで。上映時間は1回7分間で、入替制で順番にみるみたいです。詳しくは箕面市のホームページをご覧ください。 |
![]() |
2013/08/28(水) イワシ雲です。秋っぽいですね。この谷間の下に滝があります。6時半頃撮影。今朝の滝の気温は19.7度。晴れ時々曇り。明日は早朝ゴルフに行くので滝道は休憩です。 |
![]() |
2013/08/27(火) 昨日も水量が多かったですが、今日もなかなか多かったです。滝から一段下がったところを滝の広場から6時半頃撮りました。今朝の滝の気温は昨日に続いて20度。晴れたり曇ったり。 |
![]() |
2013/08/26(月) お坊さんの石像の鼻がなんか違和感があったので、よく見ると白っぽい石を付けてました。修復したようですね。今朝の滝の気温は20度。晴れたり曇ったり。かなり涼しいです。。 |
![]() |
2013/08/23(金) 瀧安寺の境内で6時半頃撮りました。いろんな色があってきれいです。今朝の滝の気温は25度。曇り。明日からきすみのに行くので土日は滝道は休憩します。 |
![]() |
2013/08/22(木) 滝壺の石垣にセンニンソウが咲いていました。滝の風に揺れてなかなかうまく撮れませんでした。センニンソウとボタンヅルはとてもよく似ているんですが、葉っぱが違うそうです。葉っぱに切れ込みがあるのがボタンヅルで、切れ込みのないのがセンニンソウです。今朝の滝の気温は今年最高の25.3度。晴れたり曇ったり。昨日は久しぶりに寝過ごしてしまいました。 |
![]() |
2013/08/20(火) 滝道の対岸の加古川の前に白いムクゲが咲いていました。ハイビスカスの仲間だそうです。6時半頃撮影。今朝の滝の気温は24.7度。晴れ。野鳥の前田さんに聞いた時雨の近くの高砂百合はまだ咲いてなかったです。 |
![]() |
2013/08/19(月) 時雨の近くで7時ごろに撮りました。今朝の滝の気温は24.9度。晴れ。今年の最高気温だと思います。 |
![]() |
2013/08/18(日) 桃太郎の近くで7時ごろに撮りました。今朝の滝の気温は23.5度。晴れ。昨日はかき氷がよく売れて,忙しかったです。ちょっと疲れました。 |
![]() |
2013/08/17(土) 瀧安寺の境内の樹華の近くにたくさん咲いていました。6時半頃撮影。今朝の滝の気温は24度。晴れ。今日は夕方から山手公園で山手祭りがあります。今年最後のかき氷をしますので、よろしく〜。 |
![]() |
2013/08/16(金) いつも元気に滝道を散歩してるレックスです。7時ごろに撮りました。今朝の滝の気温は24.5度。晴れ。 |
![]() |
2013/08/15(木) 滝壺の浅瀬にオオサンショウウオがいました。オオサンショウウオの目の前をカワムツが何匹も通るんですが、なかなか捕まえることができません。6時半頃撮影。今朝の滝の気温は23.3度。晴れ。ビギナーの自転車乗りの女の子に会いました。まだビンディングに慣れてなくて登り坂で転けてしまいましたが、大丈夫でしたか。ケガをしないように気をつけてくださいね。 |
![]() |
2013/08/14(水) 滝壺から這い上がって絶壁を登るオオサンショウウオです。6時半頃撮影。今朝の滝の気温は21度。晴れ。昨日よりさらに涼しいです。 |
![]() |
2013/08/13(火) 桃太郎の近くで7時ごろに撮りました。山桜だと思います。今朝の滝の気温は21.5度。晴れ。涼しいです。 |
![]() |
2013/08/12(月) 滝壺の一段下の岩にとまっていました。6時半頃撮影。今朝の滝の気温は24度。昨日と0.5度の差ですが、ちょっと涼しいです。 |
![]() |
2013/08/11(日) 野鳥の前田さんによると「もくずガニ」です。でももくずは載せていませんでした。まだ子どもなんでしょう。今朝の滝の気温は24.5度。晴れ。 |
![]() |
2013/08/09(金) 水曜日に紹介したオオサンショウウオの水遊び場所に今朝は3匹もいました。写真をクリックして大画像で見るとよくわかりますよ。6時過ぎに撮影。今朝の滝の気温は24度。曇り。今年一番の暑さだと思います。明日は早朝ゴルフのため滝道は休憩します。 |
![]() |
2013/08/08(木)2 さっき届けていただきました。せっかくなので紹介させていただきます。午後2時半頃です。 |
![]() |
2013/08/08(木) 葉脈のきれいな葉っぱです。滝の広場の欄干の下で6時半頃撮りました。今朝の滝の気温は23.5度。晴れ時々曇り。朝のラジオ体操、スタンプラリーの影響で小学生が増えました。賑やかです。 |
![]() |
2013/08/07(水) 瀧安寺の赤い橋の近くでオオサンショウウオが水遊びしていました。6時ごろ撮影。今朝の滝の気温は23度。晴れ。 |
![]() |
2013/08/06(火) 深夜の雨のせいで木が倒れたみたいです。戻り橋の少し滝寄りのところです。5時ごろ撮影。まだ薄暗かったのでちゃんと撮れませんでした。今朝の滝の気温は23.5度。曇り。 |
![]() |
2013/08/05(月) 瀧安寺の境内にある大木です。名前は忘れました。下から見上げると特にいい感じです。6時半頃撮影。今朝の滝の気温は23.5度。早朝ににわか雨が降ったせいで、今朝は滝道も人が少なかったです。 |
![]() |
2013/08/04(日) 滝口橋から6時半頃撮りました。左の建物は茶店のほととぎすです。今朝の滝の気温は22度。晴れ時々曇り。滝道は人が多かったですが、ラジオ体操にはあまり集まりませんでした。瀧安寺の境内で6時半からラジオ体操をしています。どなたでも自由に参加できますから、時間が合えばぜひ来てくださいね。いまスタンプラリーもしています。体操の時間は10分程度です。 |
![]() |
2013/08/03(土) 今朝は涼しいせいか、いつもよりたくさんの人が滝の広場に来ていました。手前で手を挙げているのは野鳥の前田さんです。6時半頃撮影。今朝の滝の気温は20.6度。晴れ時々曇り。 |
![]() |
2013/08/01(木) ツツジが原の近くの大半夏の咲いているすぐ横にキノコが出ていました。7時ごろ撮影。今朝の滝の気温は23.3度。曇り。かなり湿度が高いです。明日は都合により滝道は休憩します。 |