![]() |
2018/08/31(金) 修行の古場の休憩所の近くで6時10分ごろ撮影。曇り。ラジオ体操は56人です。 |
![]() |
2018/08/30(木) 昆虫館の近くで6時半ごろ撮影。晴れ。ラジオ体操は62人です。 |
![]() |
2018/08/29(水) 昆虫館の前あたりで6時半ごろ撮影。曇り。ラジオ体操は47人です。 |
![]() |
2018/08/27(月) もみじ橋の近くの欄干に生えてるコケです。6時半ごろ撮影。晴れ。ラジオ体操は38人です。今日は久美浜に泳ぎに行きます。 |
![]() |
2018/08/26(日) 瀧安寺の境内で6時20分ごろ撮影。晴れ。ラジオ体操は41人です。 |
![]() |
2018/08/25(土) もみじ橋です。右奥の急な階段を登れば望海丘展望台に行けます。6時半ごろ撮影。曇り。ラジオ体操は30人です。今日は夕方から山手まつりですよ。 |
![]() |
2018/08/24(金) 昨夜からの台風の雨で箕面川の水量が増えていました。桃太郎の前あたりで6時45分ごろに撮影。曇り。ラジオ体操は28人です。 |
![]() |
2018/08/23(木) もみじ橋の近くの川辺にいつの間にかネムノキが生えていました。6時半ごろ撮影。晴れ。ラジオ体操は41人です。 |
![]() |
2018/08/21(火) 今朝は滝の道ゆずる君と一緒にラジオ体操をし、最後に集合写真も撮りました。晴れ。ラジオ体操は64人です。 |
![]() |
2018/08/20(月) 姫岩から6時15分ぐらいに撮影。晴れ。ラジオ体操は62人です。 |
![]() |
2018/08/19(日) 赤い橋の上から真下を撮ってみました。6時半ごろです。晴れ。ラジオ体操は34人です。21日のラジオ体操に滝の道ゆずる君が来るのでお楽しみに! |
![]() |
2018/08/18(土) 赤い橋の近くで6時半ごろ撮影。晴れ。とても涼しいです。ラジオ体操は31人です。 |
![]() |
2018/08/17(金) 広場の近くで6時半ごろ撮影。晴れ。ラジオ体操は33人です。 |
![]() |
2018/08/16(木) 瀧安寺の赤い橋の近くで6時半ごろ撮影。曇り。ラジオ体操は35人です。 |
![]() |
2018/08/15(水) 昆虫館の前あたりで6時半ごろ撮影。曇り一時小雨。ラジオ体操は37人です。 |
![]() |
2018/08/14(火) 広場で6時半ごろに撮りました。晴れ。ラジオ体操は54人です。 |
![]() |
2018/08/13(月) 昨日のオオサンショウウオ(たぶん)が今朝は100mほど上流にいました。6時半ごろ撮影。晴れ。ラジオ体操は52人です。 |
![]() |
2018/08/12(日) もみじ橋の近くの堰を登っているオオサンショウウオです。この後うまく登れずに落ちてしまいました。近くにもう一匹同じような大きさのオオサンショウウオがいました。どちらも60センチほどです。晴れ。ラジオ体操は44人です。9時ごろから滝までウォーキングしてきました。1時間ちょっとのウォーキングですが、ゴルフ1ラウンドぐらいの運動量があるそうですよ。 |
![]() |
2018/08/11(土) もみじ橋の横の川辺で6時半ごろ撮影。晴れ。ラジオ体操は43人です。 |
![]() |
2018/08/10(金) 曇り。ラジオ体操は44人です。一旦家に帰って9時半ごろから滝まで歩いて来ました。今日は涼しくて気持ちよかったです。帰りにかえで橋から箕面川を撮りました。10時半ごろです。 |
![]() |
2018/08/09(木) 広場の入り口にカマキリがいました。6時半ごろ撮影。曇り。ラジオ体操は52人です。 |
![]() |
2018/08/07(火) 山本珈琲のところから滝道の対岸の道に入って少し進んだ辺りです。6時20分ごろ撮影。晴れ。ラジオ体操は47人です。 |
![]() |
2018/08/06(月) 修行の古場の休憩所の近くで6時15分ぐらいに撮影。晴れ。ラジオ体操は53人です。 |
![]() |
2018/08/05(日) 空は青空で左上の方に雲があって、その雲と重なった蜘蛛を撮ったつもりなんですが、意味不明なほど失敗でした。晴れ。ラジオ体操は57人です。 |
![]() |
2018/08/02(木) もみじ橋の袂で6時半ごろ撮影。晴れ。ラジオ体操は43人です。 |
![]() |
2018/08/01(水) 広場から月が見えました。6時半ごろ撮影。快晴。ラジオ体操は48人です。 |
![]() |
![]() |